どなたか解る方いますか?
久々のブログです。
今月初めに1年振りの遠征...ようやくQHYのカメラの
ファーストショットまでこぎつけましたがここまで
くるのに山あり谷ありそして遠征も終わり帰還して
画像チェックする為PC電源入れるとしばらくして
電源ダウンそれの繰り返し調べるとマザーボードか
電源の故障らしくマザーと電源用交換...まあ9年
持ったので元はとれたかな?
どの道Win11の変更もあるので使えるパーツを残して
全て交換しました。
さて題名にも載せましたがQHY268Cで撮影したのですが
保存ファイルデータがpngファイルのみ保存されていてfitsファイル
が無いという現象が起きました。
制御ソフトはATPを使用してますがファイルの変更項目も無くQHYの
設定ページにもファイル変更欄はありません。
もしどなたかファイル変更や設定方法御存じの方いらしゃったら
教えて頂けると助かります。
QHYのドライバーは2021.10.18の最新です。
11月御岳遠征1枚撮りの天の川です。
スポンサーサイト
コメントの投稿
この件はわかりません
この件は何処かのブログで読んだ記憶がありますが、QHYカラーを持っている方が近くに居ない事もあり気にも留めませんでした。
さて、連絡です。
山の村のキャンプ場は12月27日から2月末まで営業休止となります。
週末だと1月8日のみ子供キャンプが行われます。
この期間中なら撮影に使えると思います。
さて、連絡です。
山の村のキャンプ場は12月27日から2月末まで営業休止となります。
週末だと1月8日のみ子供キャンプが行われます。
この期間中なら撮影に使えると思います。
Re: この件はわかりません
こんばんはです。
何故か解らないですが画像ファイルがPNGだけしか保存されない
という謎の現象が...色々調べたのですが解決策見つからずソフト
の更新やインストしなおしたりしてみたのですが変わらずです。
もし思い出したらブログのアドレス教えて下さい。
山の村の情報ありがとうございます。
また星を見る会のY氏とS氏に確認して日程組みたいと思います。
宜しくお願いします。
何故か解らないですが画像ファイルがPNGだけしか保存されない
という謎の現象が...色々調べたのですが解決策見つからずソフト
の更新やインストしなおしたりしてみたのですが変わらずです。
もし思い出したらブログのアドレス教えて下さい。
山の村の情報ありがとうございます。
また星を見る会のY氏とS氏に確認して日程組みたいと思います。
宜しくお願いします。