自作ソフトフィルターで撮影してみました。
先週末~日曜とAstroGPVやWindyの予報が好転したのと
ここ2ヶ月撮影出来なかったストレスもあり久々の星撮り
に行って来ました。
メインの撮影もしたのですがまずはこの間ブログに載せた
タムロン15-30mm用のソフトフィルターを自作して
この度ようやく試す事が出来ました。
諸先輩方の撮影方法などを参考にしてまずはワンショット
撮影した天の川です。
カメラEOS6D IR改造機
ISO3200 露出30秒
レンズ タムロンSP 15-30mm 15mm
絞り f2.8
ポタ赤 スカイメモRS 星景モード
自作だけあって星像が少し歪かな?
でもフィルター無しよりかは星の見え方が
良くなった感じです。
また来月晴れたら撮影したいなぁ....
スポンサーサイト